
1. 匿名 2022/06/17(金) 16:55:30
ジャニーズ事務所が10日、公式サイト上で、コンサート・イベント入場用の新たなチケットアプリ「Johnny's Ticket」の導入を発表した。
ジャニーズ事務所が10日、公式サイト上で、コンサート・イベント入場用の新たなチケットアプリ「Johnny's Ticket」の導入を発表した。
3件の返信2. 匿名 2022/06/17(金) 16:56:30
アプリ側の不具合があっても返金対応しませんって規約に書いてあるのは流石に責任感なさすぎだし下手したら詐欺3. 匿名 2022/06/17(金) 16:57:09
>体調不良になって行けなくても返金に対応しないとか、 それは当たり前では? 4件の返信4. 匿名 2022/06/17(金) 16:57:29
そういう会社です。5. 匿名 2022/06/17(金) 16:57:59
ほんとジャニーズって昔インターネッツに弱いよな アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->6. 匿名 2022/06/17(金) 16:58:07
ジャニーさんみてるー?7. 匿名 2022/06/17(金) 16:58:22
対応機種が少ないとか通信トラブルとかは駄目だよね… アプリ導入するするならその辺りはもう少し頑張って欲しいところだわ 2件の返信8. 匿名 2022/06/17(金) 16:58:24
体調不良で返金しないなんて当たり前じゃないの? そんなのに対応してたらキリがないでしょ。 なにわ全滅だった私は転売防止にはもっと力入れて欲しいと不満です。 2件の返信9. 匿名 2022/06/17(金) 16:58:59
アプリの評価コメントがなかなか面白かったよw10. 匿名 2022/06/17(金) 16:59:00
転売する人のせいね11. 匿名 2022/06/17(金) 16:59:27
何でもかんでもケチつけるのはどうかと思う12. 匿名 2022/06/17(金) 16:59:45
>むしろ1個も星を付けたくないと言っている人もいるほど。 星1つもつけたくないとは相当だねw13. 匿名 2022/06/17(金) 16:59:48
>>3 今まではそうなったら友達に譲ったり出来たからだろうね。空席を作りたくないって思う人もいるからさ。 4件の返信14. 匿名 2022/06/17(金) 17:00:14
オタクを社員にした方がいいんじゃない?15. 匿名 2022/06/17(金) 17:00:24
>>7 おばさんがすごい古い機種使ってるせいじゃないの?16. 匿名 2022/06/17(金) 17:00:33
体調不良で返金しないのはジャニーズだけじゃないでしょ でもアプリ使いにくいなら、早く何とかして。 近々、自担のライブなさそうでよかったわ17. 匿名 2022/06/17(金) 17:01:02
そろそろ他界隈を見習って、公式リセールシステム作ってほしい!! 2件の返信18. 匿名 2022/06/17(金) 17:01:24
>>13 そんなのとっくに禁止じゃないの? 本人しか行けないと思ってたけどジャニーズは違うんだ?19. 匿名 2022/06/17(金) 17:01:29
>>8 なにわにこそ、あのアプリ使えばよかったと思う。 デビュー後のファーストコンサートなら、高額転売されるのなんて分かってたことだし。 1件の返信20. 匿名 2022/06/17(金) 17:01:30
>>13 そういうことじゃなくて どんなイベントでも個人的事情で行けなくなっても 返金あるわけないじゃんって話21. 匿名 2022/06/17(金) 17:01:35
おーい!リンク先2つとも同じやぞ!22. 匿名 2022/06/17(金) 17:01:45
>>1 体調不良で行けなくなったら返金に対応してくれるチケットって世の中に存在するの? 1件の返信23. 匿名 2022/06/17(金) 17:01:57
>>3 他のミュージシャンのファンだけど、そういう人達の為のリセールやトレードの制度がないの? 3件の返信24. 匿名 2022/06/17(金) 17:02:02
転売と多名義がかなりいるからこうなってしまったんだろうね25. 匿名 2022/06/17(金) 17:02:17
>>13 そう言うことね、転売できないと同行者のドタキャン痛いね。 一人観戦が増えるのかな 1件の返信26. 匿名 2022/06/17(金) 17:02:28
>>23 ジャニーズはないよー 1件の返信27. 匿名 2022/06/17(金) 17:02:29
こんなのやる前に転売どうにかしたらいいのに28. 匿名 2022/06/17(金) 17:02:41
まあディズニーアプリも低評価だけど、、開発費はお金かけようよ。29. 匿名 2022/06/17(金) 17:03:01
>>13 そもそもその考えがおかしいし、圧倒的に友達に譲るより、転売に出してた人が多かったからこうなったんだと思う 普通のバンドのライブとかいくけど、アプリでチケットみせるから本人しか無理だよ 2件の返信30. 匿名 2022/06/17(金) 17:03:26
今ちょうどダウンロードしたところ31. 匿名 2022/06/17(金) 17:03:28
>>17 これ そんなに難しいんかな? 席が空かないほうが主催者アイドル側にとっても良さそうなもんだけど 2件の返信32. 匿名 2022/06/17(金) 17:03:48
ジャニーズ事務所が10日にコンサート・イベント入場用のチケット表示アプリ「Johnny’s Ticket」の新リリースを発表したが、散々な評価を食らっている。
4件の返信33. 匿名 2022/06/17(金) 17:04:45
>>32 さんくす!34. 匿名 2022/06/17(金) 17:04:52
>>7 iPhoneに関しては、もうすぐサポート自体が終わる機種だよね35. 匿名 2022/06/17(金) 17:05:00
>>32 なんでわざわざこのトピ立てたん? 何回も繰り返して文句言い合ってるのにまだ続けたいの?36. 匿名 2022/06/17(金) 17:06:00
>>3 だよね。 一瞬???ってなったわ37. 匿名 2022/06/17(金) 17:06:07
セール〇フォースでも使ってんじゃない ほんとしょーもないシステム38. 匿名 2022/06/17(金) 17:06:35
好きになっても入れない人が増えすぎてるからね 事務所も名義増やしのFC会員料目当てに野放しにしてたけど39. 匿名 2022/06/17(金) 17:07:07
スマホ壊れたら終わりよね?40. 匿名 2022/06/17(金) 17:07:46
>>32 何目的で立てたの? 散々叩かれてるのに41. 匿名 2022/06/17(金) 17:08:18
>>31 リセールありにするなら複数名義対策を先にしないといけなくなるからじゃないかな 2件の返信42. 匿名 2022/06/17(金) 17:08:24
>>29 横だけど、定価以上で転売する転売ヤーがいるからいけないんだよね 転売目的で行きもしないチケット買って商売する 定価以下でしか取引できないようにしたらいいのに 本人が行けなくなった時に友人に譲るとか映画や普通のイベントならよくあることだし 本人確認のために身分証持ってライブとか萎えるわ43. 匿名 2022/06/17(金) 17:08:48
>>31 ですよね!! いつまでも多名義容認してる事務所だしやる気なさそうですよね。44. 匿名 2022/06/17(金) 17:09:02
>>29 おかしいっていうか他のアーティストは当日昼頃まで公式リセールとかトレードとあるけど?? デジタルなんだから寧ろそれは可能になったけど。 復活当選が増えることになるからいいんじゃないの? 1件の返信45. 匿名 2022/06/17(金) 17:09:03
>>32 1みたいなトピ選びと題名と本文の書き方のやつって、運営がわざとたててるのかと思ってた46. 匿名 2022/06/17(金) 17:10:07
>>23 某アーティストはあったからジャニーズは優しくないかも。47. 匿名 2022/06/17(金) 17:10:08
>>8 なにわでアプリ使って欲しかったよね 本当悔しい48. 匿名 2022/06/17(金) 17:11:40
Twitterで大声で文句言ってる人ちょっと恥ずかしいから辞めたらって思う49. 匿名 2022/06/17(金) 17:12:57
>>19 アプリなんか使わなくても、チケット申し込みの時点で顔写真付きの本人確認しますって条件付ければそれで良かった チケ流に出品してもチケ流側が取り扱い不可にするし。50. 匿名 2022/06/17(金) 17:13:45
星一つ付けた人はジャニーズ教の信者ではないね! 今すぐ自○しなさい!51. 匿名 2022/06/17(金) 17:14:21
>>41 リセールすれば購入者が損するようなシステムにしちゃえば良いのに 購入金額×0.8で運営公式で買取します、みたいな 運営は元値で再販売 1件の返信52. 匿名 2022/06/17(金) 17:15:21
>>26 それは何だか事務所に誠意を感じないね。 ジャニーズのファンの人達って、あんなに一生懸命CD買ったりして応援してるのにね。 1件の返信53. 匿名 2022/06/17(金) 17:16:35
転売撲滅目的ならもうランダムでもいいから本人確認したらいいのにと思ってる54. ジャニーさん 2022/06/17(金) 17:17:21
ユーたち、必ずジャニーズに会いに来てくれよ!頼むよ!55. 匿名 2022/06/17(金) 17:17:48
56. 匿名 2022/06/17(金) 17:18:11
チケット8千円以上するから行けなくなっても救済無しはキツいね。未成年のファンも多いだろうし。57. ジャニーさん 2022/06/17(金) 17:18:16
ジャニーズに逆らう者は、お尻ペンペン!58. 匿名 2022/06/17(金) 17:22:17
>>44 リセールってそんなに主流なの??59. 匿名 2022/06/17(金) 17:24:31
お門違いな怒りをアプリにぶつけてる人も多そうね。60. 匿名 2022/06/17(金) 17:24:32
>>17 これはファンクラブ会員のみが買えるのかな?61. 匿名 2022/06/17(金) 17:26:51
>>25 チケット持たずに当日会場前で立ってる人いっぱい居ない? チケット余ってる側なら、その気になれば同行者はすぐ見つかると思う 1件の返信62. 匿名 2022/06/17(金) 17:37:09
>>22 今までは他者に原価割れでも譲れたからじゃない? 元々やっちゃダメでも万が一何かあった時の手段?高く売るとかじゃなければ、悪いことではなかったと思うんだけどね。 1件の返信63. 匿名 2022/06/17(金) 17:43:23
>>51 現状全額損するよりいいからそれでいいから作ってほしいわ64. 匿名 2022/06/17(金) 17:43:45
多名義できなくなったから文句言ってるんでしょ。 諦めな65. 匿名 2022/06/17(金) 17:49:13
>>61 これからは同行者も指定してその人の端末でしかチケット表示できなくなるって事ならそれも無理なんじゃないかな 1件の返信66. 匿名 2022/06/17(金) 17:50:38
>>62 それは個人間の利益の話で事務所に関係ないからなあ リセールしてるところはサービスいいねと思うけど、あくまでサービスの範囲のものだから絶対ないとおかしいってものではないよ 逆にサービス悪くて客離れ起こして事務所が損するかは顧客側が気にすることじゃないし気にしたところでどうにもならない67. 匿名 2022/06/17(金) 17:51:34
サマパラ申し込みしなきゃならんからアプリ入れるか〜 現場入るなら入れなきゃ仕方ないよね68. 匿名 2022/06/17(金) 17:52:37
ここの皆んなアプリ入れました? サマパラ入りますか? 1件の返信69. 匿名 2022/06/17(金) 18:02:47
>>1 多名義やセコい事をする人達が騒いでるだけでしょ。70. 匿名 2022/06/17(金) 18:04:16
低評価は多名義多ステできなくなった腹いせにしか思えない まだ評価するほど使ってないでしょ71. 匿名 2022/06/17(金) 18:31:18
でも業者には文句言うんだよなファンは アプリならいいんじゃやい不正できなくて72. 匿名 2022/06/17(金) 18:34:37
ジャニオタってこういう時結託するからみんなで星1つつけてそう73. 匿名 2022/06/17(金) 18:58:15
現場に入らない人がゴチャゴチャ言ってるだけだったか74. 匿名 2022/06/17(金) 19:20:46
>>23 前日体調不良でもやってくれるの? 1件の返信75. 匿名 2022/06/17(金) 19:36:58
>>3 コロナ禍なんだから、体調に不安がある人がリセールできるようにすれば良いのに。 見られない上にチケット代ドブに捨てるくらいなら、 って無理する人が出てくるリスクを回避できるのに。 ジャニーズなんて基本完売して、行けないファンがいるんだから、 空席になるより全然良いのにね。76. 匿名 2022/06/17(金) 19:45:53
>>1 なんかどさくさに紛れて、何言ってんの?って評価コメントも多かったからお子様が多いのかな? リセール制度は賛成 売る時は2、3千円くらい手数料引いて、買う時は定価で買える事にすれば転売無くなんない? 差額をアテにして儲けるほどジャニーズせこくないから便宜上って分かるでしょ77. 匿名 2022/06/17(金) 20:07:25
>>41 ジャニーズオタにとってはみんなが取れない公演に行くのが価値なんじゃない?誰でも行けるってなると多分冷める人もいると思う 1件の返信78. 匿名 2022/06/17(金) 21:49:13
>>77 意味わからなさすぎる79. 匿名 2022/06/17(金) 22:33:59
>>74 前回のツアーでは、ライブ当日の午前中いっぱいまではやってくれたよ。数百円だったかな?手数料はかかるけど。80. 匿名 2022/06/18(土) 00:35:40
>>65 へーそうなんだ 以前ファンだったけど、当時は当落出た直後から同行者探すツイートが盛んだったけどもうないんだね 1人か2人なのに4連で申し込みして、当選したら他会場に同行させてくれる交換相手探すって人がいっぱい居たよね 1件の返信81. 匿名 2022/06/18(土) 07:35:37
>>80 今もいっぱいいると思うよ なにわとか当落出たばっかだから交換同行探してる人だらけ まぁ今までこうして多名義多ステしてた人達には今回のアプリ不評だろうね。82. 匿名 2022/06/18(土) 14:58:56
>>52 それだけ不正が多いんじゃない?いかにも抜け道になりそうだもん。でもそのせいで本当に理由があって行けなくなった人が可哀想だよね83. 匿名 2022/06/18(土) 19:27:41
このアプリはおかしい!消費者庁に言ってアプリ撲滅しよう!とか言ってる子周りに結構いて、 なんか消費者庁が仮に動いても、行政指導されてアプリ消えるというよりアプリ改善の方に行くんじゃないかなと思った。(事務所側も、転売防止のためのアプリ事業と説明するだろうし) たまたま推しがJr.だった子と積み多ステしたくてJr.担してる子で意見わかれてる印象。私は前者。84. 匿名 2022/06/19(日) 12:35:37
とりあえずまずはJr.担の不満である該当担以外も応募できるシステムやめた方がいい ちゃんと分けるだけでも大分変わってくるよ 自担の現場落選したから他の現場応募して当たったらイレギュラー交換、とかそういうのが激減する85. 匿名 2022/06/19(日) 13:33:04
コロナ禍におけるイベント開催のガイドラインが緩和されつつある中、この夏に開催されるイベントが次々に発表されている。
86. 匿名 2022/06/20(月) 14:43:52
>>68 アプリダウンロードして連携してサマパラ申し込みしましたよ〜。後、最近Jr.のファンになってよく分からないんですが、このアプリとかに文句を言ってる人達って多名義とかしてる人達なんですか?